今日は、栃木県佐野市にあるコンテナカフェ「411 COFFEE LAB.」を紹介していきたいと思います。
このカフェは、外見が完璧なほどオシャレで、フリーランスのノマドブロガーにもオススメのカフェなんです。
そこで今回は、
「Wi-Fiは使えるの?」
「長時間の利用は可能?」
「店内の雰囲気はどうなの?」
そんなお悩みに応えていきます。
またドリンクのメニューや食べ物についても紹介していきます。
佐野市、足利市でフリーランスをしている方に必見の記事ですので、ぜひ最後まで読んでみてください!
「411 COFFEE LAB.」とは
「411 COFFEE LAB.」は、道の駅どまんなかたぬまから西にまっすぐ1キロほどの場所にある、オーナーのこだわりでもあるコンテナを改装した建物が特徴的なカフェです。
2018年に開業したこのカフェは、若い夫婦がオーナーで、まだ小さい子供がいることから、11時~17時半までの、日曜・月曜・祝日は定休日になっています。
そんな小さな子どもを持つ夫婦がお店作りをしていることもあって、店内には雑誌の他、絵本もたくさん置いてあり、オムツ交換台も準備されています。
席数は、
となっています。
また駐車場は9台用意されています。
駐車場は9台とも前向き駐車になっています。少しラインが見づらいですが、輪留めに合わせて注射をしましょう。
食べ物はある?メニュー紹介
「411 COFFEE LAB.」では、からだ想いなランチボックスが2種類、数量限定で販売されています。
※注文はレジカウンターで直接行います。席は自由席です。
・ヘルシーな18穀米とたっぷりサラダの上にハンバーグステーキ
・具材豊富なタコライス
※メニューは定期的に変わるようです!
私がお邪魔した時(2019.10.18)には、「具材豊富なタコライス」をいただきました。

「411 COFFEE LAB.」のタコライス
野菜がたくさん入っていて、タコスのパリパリがアクセントになり、とても美味しかったです!
軽食ではありますが、20代女子にはピッタリの量でおなか一杯になりました。
ドリンクのメニューはこちらです。
・スペシャルティコーヒー
・アレンジ・ラテ
・タピオカ(珈琲、抹茶、ミルクティー、チョコレート)
・シェーク
・ソフトドリンク(濃いココア、抹茶ラテ、ジュースなど)
スペシャルティコーヒーは、オレンジのフルーティな香りが楽しめるコーヒーもあり、女性にオススメです。
なお、ランチボックス、ドリンクともにテイクアウト可能。
「411 COFFEE LAB.」の場所はどこ
「411 COFFEE LAB.」は、栃木県佐野市石塚町にあります。
場所はこちらです。
住所:〒327-0103 栃木県佐野市石塚町411-1
この辺りは民家も少なく、近くに建物もないので、外観が特徴的な「411 COFFEE LAB.」はすぐに見つかりますよ。
車で訪れるのが一番ですが、もし車がない場合には佐野市の市バス「さーのって号」に乗り、道の駅どまんなかたぬまが最寄りのバス停になります。
お店情報
営業時間が11時から17時半となっていますので、早朝作業や、仕事帰りに利用することはできません。
「411 COFFEE LAB.」のホームページはこちら!↓↓↓
「411 COFFEE LAB.」
店内の雰囲気は?
私が良く利用するお昼前後では、割と空いていることが多い印象です。
店内に1組、テラス席に1組程度です。
またお店がオシャレで落ち着いた雰囲気なこともあり、大きな声でおしゃべりをするようなお客さんもほとんどいません。
そのため一人でゆっくり作業に集中したい時や、仕事の打ち合わせなどにオススメ。
ただ少し音楽の音量が大きめなので、気になる方はイヤホンなどのBGM対策が必要です。
Wi-Fiは完備されている?
「411 COFFEE LAB.」では、フリーWi-Fiが完備されています。
パスワードは店内に掲示されていますので、自由に使うことが出来ます。
席数ががあまり多くないので、インターネットの回線スピードも問題なく快適に利用できました。
しかし、「411 COFFEE LAB.」では、
コンセントが用意されていません!
そのため、PCで作業する場合には、しっかり充電をしてから「411 COFFEE LAB.」に向かいましょう!
「411 COFFEE LAB.」来訪者の口コミ
ここで、「411 COFFEE LAB.」を利用された方々の口コミを紹介させていただきます。
※写真のメニュー表は、2019年~2020年の冬のドリンクメニューです。
大好きなタピオカミルクティー、タピオカもちもちで柔らかく、ミルクティーも甘くて美味しかったです!夫はブルーベリーのシェイク!こちらはあっさりしてて飲みやすかった。
夕方にお茶しに行ってきました(●´ω`●)フードはほとんどなく、クロワッサンワッフルのあんバター、タピオカのドリンクをいただきました。とってもボリュームのある一杯。次回は他のフードも食べてみたいです。
カフェラテを頼んでコンテナの外へ
田んぼを渡る風が気持ち良い
カフェラテが来ました 深煎りのようでしたが少し薄いかな
景色は良い感じ 外に置いてあるソファもゆったりとして落ち着けました
暖かいのどかな場所で癒されます! 道の駅からも近い。 おしゃれなお店です! ソファー席がお気に入り❤️ ドリンクメニュー豊富! テイクアウトもできるので、 お出かけにお土産にも喜ばれると思います。
本当に、過ごしやすいカフェなので、ぜひ行ってみてくださいね。
まとめ
栃木県佐野市にあるコンテナカフェ「411 COFFEE LAB.」を紹介させていただきました。
Wi-Fi完備で、落ち着いた店内なので集中して作業することが出来るのでノマドブロガーにオススメのカフェです。
ぜひ利用してみてください。
それでは、この記事を最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメントを残す