【マチノテ】足利市のコワーキングスペース!ノマドブロガー向けカフェ!

マチノテ,足利市,大通り,ノマドブロガー向け,カフェ

今日は、栃木県足利市伊勢町にある「マチノテ」を紹介していきたいと思います。

お店の前を通ったことがある人でも、なかなか店内に足を運んだ人はいないのではないでしょうか。

この記事では、

どんなお店なの?

Wi-Fiは使えるの?

ひとりで長時間利用してても平気なの?

そんなお悩みにお答えしていきたいと思います。

「マチノテ」は、1階がカフェ、2階がシェアオフィスになっていて、設備が充実しています。

佐野市、足利市にお住まいの方はもちろん、JR足利駅から徒歩3分の場所にあり、電車待ちをしながら作業に臨む方も必見のスポットですので、ぜひ最後まで読んでみてください。

【マチノテ】はどんなお店?

【マチノテ】はどんなお店?

栃木県足利市伊勢町にある「マチノテ」は、特定非営利活動法人コムラボが運営しています。

1階がコミュニティカフェ、2階がシェアオフィスになっています。

北関東初のコワーキングスペースが、このマチノテなんですよ!

お店の情報

マチノテ

住所:栃木県足利市伊勢町3-4-8

営業時間:OPEN13:00-CLOSE18:00

駐車場:20台

定休日:火・水曜日

電話番号:0284-22-3955

時間単位で利用するドロップイン料金はありません。

その代わり、飲み物を1杯注文することが必要です!

コーヒー (500円~)

紅茶(500円~)

ソフトドリンク(400円~)

軽食はもちろん、ワッフルなんかもあります!長時間の作業のお供に、デザートとコーヒーの組み合わせはたまりませんね!

他にも日光産コーヒー豆を使ったコーヒーなど、地産地消にこだわったカフェメニュー作りをされています。

「マチノテ」のホームページはこちら!↓↓↓

マチノテ

2階シェアオフィスについて

2階シェアオフィスについて

マチノテは、2階が月極契約のシェアオフィスになっています。

天井部分が空いている、半個室ですが、鍵をかけることができます。

集中して作業ができそうですね。

【個室設備】

イス・テーブルあり、コンセント2口、個室ごとに施錠可能

【館内設備】

大型シュレッダー、事務用品・文房具

給湯室(冷凍冷蔵庫、電子レンジあり)

【利用時間等】

7:00~23:00、最低利用期間は3ヶ月

カフェ定休日も利用可能

住所登録も可能ですので、マチノテの住所で法人登記もできますよ。

フリーランスとして活動している人で、自宅やアパートに住んでいて法人登記に悩んでいる方には大きな味方になりますね。

レンタルスペースとして

レンタルスペースとして

「マチノテ」は、レンタルスペースとして利用することができます。

スペースと料金については、下記のとおりです。

・カフェフロア(5,000円/時間)

・フローリングの1個室(1,500円/時間)

・大型モニター完備の貸し会議室(1,500円/時間)

※どのスペースも、2時間以上の利用から貸出

ブログ仲間で集まって活動する時に、利用できそうですよね!

キッズルームもあります

キッズルームもあります

1階のカフェの奥には、キッズルームもあります。

カフェに設置してある本棚には、絵本もあります。

ママさんブロガーの方も、安心して利用することができますね。

【マチノテ】の場所はどこ?

「マチノテ」は、栃木県足利市伊勢町にあります。

場所はこちらです。

住所:〒326-0053 栃木県足利市伊勢町3丁目4−8



JR足利駅から、徒歩3分のところにあります。

大通り沿いなので、車で来ても迷うことはありませんよ。

Wi-Fi完備されている?

Wi-Fi完備されている?

「マチノテ」では、コワーキングスペースということもあり、Wi-Fiが完備されています。

そして、パソコンの充電がうっかり切れるなんてこともないよう、

コンセントが使えます!

使用しているデスクからコンセントの位置が遠い場合にも、延長コードを貸し出していますので、スタッフに一声かけましょう。

丁寧で親切なスタッフが対応してくれます。

【マチノテ】は『街の図書館』

【マチノテ】は『街の図書館』

「マチノテ」には、カフェの中に本棚が設置されています。

NPO法人の方が選んだ、「こんな本があったんだ」という本が数々並んでいます。

・まちづくり系

・社会系

上記のジャンルを中心に、本が並んでいます。

作業の合間の気分転換や、新しい発見・発想のために本を手に取ってもいいですよね。

フリーランス向けのイベントも!

マチノテでは、「フリーランス交流会」というイベントを開催しています。

フリーランスの人はもちろん、フリーランスという働き方に興味のある人、フリーランスへ仕事を依頼したい人が対象です。

また、起業家交流会や、様々なイベントも行っているので、マチノテのイベント情報は注目です。

夏の作業のお供に『大人のかき氷』

「マチノテ」は、コーヒーも紅茶も美味しいのですが、口コミでも評判なのは『かき氷』です。

足利市内にある氷屋さんの氷と、同じく、足利市内にあるメーカーのシロップを使ったかき氷です。

この氷、フワッとしていて、かき氷好きにはたまらないものになっています。

夏のパソコン作業のお供に、作業後のご褒美に、かき氷オススメです!

こどもかき氷(300円/税抜き)

いちご、ブルーハワイ、レモン、メロン、コーラの5種類のシロップがあります。

プラス100円で、果実もトッピングできます!

果実・氷みつ入りかき氷(450円/税抜き)

いちご(とちおとめ)、みかん、もも、キャラメル、抹茶の5種類があります。

こちらは、果実が入っていて、ちょっと大人向けのかき氷です。

まとめ

今回は、栃木県足利市伊勢町にある「マチノテ」を紹介させていただきました。

フリーWi-Fiはもちろん、コンセントも完備で、ノマドブロガーに良心的なカフェです。

13時から18時までの、午後の5時間をここで過ごすのも良いと思います。

それでは、この記事を最後までお読みいただきましてありがとうございました。

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です